次の12種類が貸し出しの対象となります。
① 車いす
② 車いす付属品
(クッション、電動補助装置等)
③ 特殊寝台
④ 特殊寝台付属品
(サイドレール、マットレス、スライディングボード等)
⑤ 床ずれ防止用具
⑥ 体位変換器
⑦ 認知症老人徘徊感知機器
⑧ 移動用リフト(つり具の部分を除く)
入浴用リフト(垂直移動のみのもの)
段差解消機(段差解消リフト)立ち上がり座いすも含まれます。
⑨ 手すり
⑩ スロープ
⑪ 歩行器
⑫ 歩行補助つえ
※要支援1・2の方、要介護1の方は、⑨~⑫の品目のみ利用できます。
月々の利用限度額の範囲内で、実際にかかった費用の一割を自己負担します。
(用具の種類、事業者によって貸し出し料は異なります)