社会福祉法人豊潤会|茨城県那珂市|特別養護老人ホーム|軽費老人ホーム|保育園|グループホーム|在宅介護|小規模多機能型居宅介護|認知症対応型共同生活介護|
トップページ
法人概要
経営理念
沿革
苦情解決体制
情報公開
組織図
施設案内
特別養護老人ホーム ゆたか園
ケアハウス 踏青園
デイサービスセンター ひまわり荘
地域包括支援センター ゆたか園
居宅サービス
小規模多機能・グループホーム ゆたかな郷
ゆたか保育園
かしま台保育園
ごだい保育園
元気リハビリしなやか
採用情報
新卒採用
中途採用
広報誌(ほうじゅん)
個人情報保護方針
サイトマップ
おいしいね
おいしいね
トップページ
>
ごだい保育園
>
おいしいね
●ごだい保育園TOP
●ご挨拶、保育目標
●施設の紹介
●入園のご案内
●園の一日の流れ
●年間行事予定
●クラスの紹介
●
おいしいね
●活動報告
じゃが芋の甘辛煮
じゃが芋の甘辛煮
<材料>
・じゃが芋 100g
・きび糖 3g
・しょうゆ 3g
・みりん 2g
・サラダ油 2g
<作り方>
①じゃが芋を茹でる。
②火が通ったら、ザルにあげる。
③②を鍋にもどし、油と調味料を加える。
④よくたれがからむようにする。(強火~中火)
出来上がり
大人気!ネバネバあえ☆
大人気!ネバネバあえ☆
<材料>3歳以上児1人分の分量
・納豆 30g
・にら 5g
・もやし 12g
・人参 5g
・キャベツ 6g
<作り方>
①野菜を食べやすい大きさに切る。
②①を茹でて、しっかり絞り水気を切る。
③②と納豆、たれを混ぜ合わせる。
出来上がり
<お好みで>
・ゴマ・マヨネーズ・なめたけ(たれは少なめに)
【保育園では】
・消化・吸収が良くなるよう、ひきわり納豆を使用しています。
お泊り保育
お泊り保育
お泊り保育で年長児がカレーを作りました。
竹のお皿とお箸は、夏祭りで使用した竹太鼓
で作りました。
http://www.houjyunkai.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
施設案内
|
採用情報
|
広報誌(ほうじゅん)
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人豊潤会>> 〒311-0111 茨城県那珂市後台2042-1 TEL:029-298-6399 FAX:029-298-6332
Copyright © 社会福祉法人豊潤会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン