社会福祉法人豊潤会|茨城県那珂市|特別養護老人ホーム|軽費老人ホーム|保育園|グループホーム|在宅介護|小規模多機能型居宅介護|認知症対応型共同生活介護|
トップページ
法人概要
経営理念
沿革
苦情解決体制
情報公開
組織図
施設案内
特別養護老人ホーム ゆたか園
ケアハウス 踏青園
デイサービスセンター ひまわり荘
地域包括支援センター ゆたか園
居宅サービス
小規模多機能・グループホーム ゆたかな郷
ゆたか保育園
かしま台保育園
ごだい保育園
元気リハビリしなやか
採用情報
新卒採用
中途採用
広報誌(ほうじゅん)
個人情報保護方針
サイトマップ
活動のご紹介
活動のご紹介
トップページ
>
支援センター
>
活動のご紹介
●地域包括支援センターって
●活動のご紹介
●どんな人がどうやって
相談
相談
担当地域のみなさんだけでなく、
民生委員やケアマネージャー等
、
介護保険関係の事業所の方から
色々な相談をお受けしています。
ご相談の内容に合わせて、適切と思われる機
関や施設やサービス
をご紹介しています。
家庭訪問
家庭訪問
自宅で相談したい方の他、
高齢で一人暮らしや身体
の弱い方へのご様子確認の訪問
もしています。
また、介護予防が必要な方には、介護状態にならな
い為に「転ばぬ先の杖」としての
情報をお伝えして
います。
介護予防講演会
介護予防講演会
高齢のみなさんが、楽しみながら介護予防について考える機会
として、毎年1回講演会を実施しております。
今年も実施する予定です。
市報やポスターでお知らせしますので、お友達やご家族の方と
ご一緒にお越し下さい。
介護予防教室(はつらつ塾)
介護予防教室(はつらつ塾)
▲ページトップへ戻る
http://www.houjyunkai.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
施設案内
|
採用情報
|
広報誌(ほうじゅん)
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人豊潤会>> 〒311-0111 茨城県那珂市後台2042-1 TEL:029-298-6399 FAX:029-298-6332
Copyright © 社会福祉法人豊潤会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン